
1)財産分与
・共有財産
・特有財産
・住宅ローン?
・2年間の時効?
・贈与税?
にれの木の花言葉 個人の尊厳
03-3727-1801(9:00-20:00)
行政書士は家裁の調停委員として、離婚、相続、親子など家族問題に関する調停実務に永らく従事しました。女性心理カウンセラーとタッグを組んでの相談です。
●仕事を休まず相談できるように、面談は年中無休。経済的な料金制度を用意。
(電話受付:月~土 9時~20時。日・祝日は休み。予約者は、日曜・祝日も面談。)
●離婚や相続などの家族問題は、一つ一つが独自の内容をもっていて、一律には扱えない事を経験から熟知しています。
●特に、離婚は、感情的混乱の渦中にあるので、問題を筋道立てて話すことが、とても難しいのは当然です。
ご本人の怒りや悲しみの感情を和らげながら、問題を整理します。”本人自ら”が理解して納得するような相談とカウンセリングを心がけています。
●法的問題、心の悩み、家族間の葛藤、子どもの心理や考え方、経済的自立、公的扶助など福祉制度等も含めた総合的観点からの説明と相談です。
●このHPは、読みやすいように平易な表現に徹し、条文や判例等は、省略しています。
(尚、女性カウンセラーは、事務所の補助者として登録し、行政書士の指揮下にあります。)
「家から退去しろ」と言われた方はこちら